Story01
猫の幸せに繋がる袋
私たち「ねこおおや」は猫も人も幸せな家づくりを進めると共に、
保護活動にも励んできました。
そのひとつが、「幸せを招くエコバック」の制作。エコバックは見事完売し、
売上金は保護活動の資金にあてることができました。
1匹でも多くの猫を助けたい…。そんな想いのもと生まれた、
このエコバックの誕生秘話を、ぜひご覧ください。
Story02
保護猫の命を
新しい家族に繋ぐまで
私ができること
猫を保護し、保護主として新しい家族を見つけるまでには、
実際にやってみないと知ることができなかった“想像以上の苦労”がたくさんありました。
老猫の福爺との出会いによって保護主になったことで、気づけたこと。
譲渡される立場だった自分が譲渡する側になったことで見えたもの。それらはとても尊く、
譲渡される側とする側の両方を経験したからこそ分かったことも多くありました。
そうした気持ちや、保護猫活動をしている方の苦労を少しでも伝えたい…。この漫画はそんな想いから生まれたもので、保護猫の命を新しい家族に繋ぐまでの過程を描いています。
もちろん、保護主さんによってやり方はそれぞれですが、どの方も「どうか幸せになってほしい」という願いを持ちながらの保護活動に取り組んでいます。
Story03
保護猫の譲渡までの道のり
個人で保護活動をする中で痛感したのは、「譲渡の裏側」が
まだまだ多くの人に理解されていないという現状の歯がゆさ。
例えば譲渡の際に譲渡金があることをお伝えすると、
「野良猫なのに、払わなければいけないの?」とおっしゃる方も少なくありません。
野良猫を保護した場合、保護から譲渡までの間には
たくさんのお金がかかっているケースも多いもの。
保護主さんは私財を切り崩し、医療費や、ご飯・猫砂などの必要な猫用品の費用などを
支払っていますが、それには限界があり、1匹でも多くの命を救うためには
里親さんの協力が必要不可欠。
こうした「譲渡の裏側」を知ると共に、
避妊・去勢手術の意味や終生飼育の大切さを今一度、考えていただけたら嬉しいです。
ねこおおや
協力保護猫団体さま
ねこおおやの保護活動の記録
ねこおおやが保護した子達のお家探しを行った活動記録です。
たくさんの猫たちが新しい飼い主さんと共に幸せに暮らしています。